標題是『音ヲ孕ム』中『左手』的歌詞。
上星期在『音ヲ孕ム』的發表會中,麻輝さん特地拿了『左手』的阿宏 DEMO放給大家聽,
還稱讚阿宏打的很好,印象中麻輝さん並不是嘴這麼甜的人哪.....
能被前輩這樣稱讚阿宏應該很開心吧(笑)
這次去日本買了睡蓮的專輯,
剛剛把整張『音ヲ孕ム』聽過了一遍,
『左手』的鼓聲....一聽就知道是阿宏的鼓(笑)
雖然和在 L'的鼓聲質感有所不同,
但還是特色非常明顯,呈現出不同的趣味~
回來後看到了麻輝さん要參加傑克箱子的消息,
真是太令人期待了........這次的 aa到底會呈現出什麼樣子呢,
tomoさん應該也會參加(看了他日記才知道原來他受傷在靜養 bb)
希望會有令人驚喜的曲目~
《附錄》
之前麻輝さん在日記中提到這次專輯的 DM可以拿來當文庫本書皮,
因為我很喜歡專輯的封面,所以特地去了新宿 TOWER拿了 DM ~

回到家後立刻包包看....

因為麻輝さん要求要做到可以包京極本,所以這張 DM連很厚的書都包的起來,
弄起來的效果很好,不論裡面是什麼奇怪的書看起來都會變的很高雅(笑)
很符合我的需求,麻輝さん謝謝你~~(?)
上星期在『音ヲ孕ム』的發表會中,麻輝さん特地拿了『左手』的阿宏 DEMO放給大家聽,
還稱讚阿宏打的很好,印象中麻輝さん並不是嘴這麼甜的人哪.....
能被前輩這樣稱讚阿宏應該很開心吧(笑)
這次去日本買了睡蓮的專輯,
剛剛把整張『音ヲ孕ム』聽過了一遍,
『左手』的鼓聲....一聽就知道是阿宏的鼓(笑)
雖然和在 L'的鼓聲質感有所不同,
但還是特色非常明顯,呈現出不同的趣味~
回來後看到了麻輝さん要參加傑克箱子的消息,
真是太令人期待了........這次的 aa到底會呈現出什麼樣子呢,
tomoさん應該也會參加(看了他日記才知道原來他受傷在靜養 bb)
希望會有令人驚喜的曲目~
《附錄》
之前麻輝さん在日記中提到這次專輯的 DM可以拿來當文庫本書皮,
因為我很喜歡專輯的封面,所以特地去了新宿 TOWER拿了 DM ~
回到家後立刻包包看....
因為麻輝さん要求要做到可以包京極本,所以這張 DM連很厚的書都包的起來,
弄起來的效果很好,不論裡面是什麼奇怪的書看起來都會變的很高雅(笑)
很符合我的需求,麻輝さん謝謝你~~(?)
PR
● この記事にコメントする
ビジター
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(09/27)
(09/26)
(09/24)
(05/31)
(06/30)
アーカイブ 1
アーカイブ 2
2008年05月 (3)
2008年04月 (6)
2008年03月 (5)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (16)
2007年11月 (15)
2007年10月 (10)
2007年09月 (7)
2007年08月 (9)
2007年07月 (8)
2007年06月 (12)
2007年05月 (10)
2007年04月 (5)
2007年03月 (9)
2007年02月 (10)
2007年01月 (8)
2006年12月 (16)
2006年11月 (13)
2006年10月 (9)
2006年09月 (17)
2006年08月 (9)
2006年07月 (15)
2006年06月 (15)
2006年05月 (19)
2006年04月 (19)
2006年03月 (10)
2006年02月 (11)
2006年01月 (6)
2005年12月 (14)
2005年11月 (16)
2005年10月 (14)
2005年09月 (11)
2005年08月 (19)
2005年07月 (11)
2005年06月 (14)
2005年05月 (11)
2005年04月 (13)
2005年03月 (17)
2005年02月 (13)
2005年01月 (13)
2004年12月 (19)
2004年11月 (3)
2004年10月 (8)
2004年09月 (2)
2004年08月 (3)
2004年07月 (5)
2004年06月 (5)
2004年05月 (4)
2004年04月 (8)
2004年03月 (10)
2004年02月 (14)
2004年01月 (4)
2003年12月 (9)
2003年11月 (4)
2003年10月 (4)
2003年09月 (7)
2003年08月 (6)
2003年07月 (9)
2003年06月 (4)
2003年05月 (13)
2008年04月 (6)
2008年03月 (5)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (16)
2007年11月 (15)
2007年10月 (10)
2007年09月 (7)
2007年08月 (9)
2007年07月 (8)
2007年06月 (12)
2007年05月 (10)
2007年04月 (5)
2007年03月 (9)
2007年02月 (10)
2007年01月 (8)
2006年12月 (16)
2006年11月 (13)
2006年10月 (9)
2006年09月 (17)
2006年08月 (9)
2006年07月 (15)
2006年06月 (15)
2006年05月 (19)
2006年04月 (19)
2006年03月 (10)
2006年02月 (11)
2006年01月 (6)
2005年12月 (14)
2005年11月 (16)
2005年10月 (14)
2005年09月 (11)
2005年08月 (19)
2005年07月 (11)
2005年06月 (14)
2005年05月 (11)
2005年04月 (13)
2005年03月 (17)
2005年02月 (13)
2005年01月 (13)
2004年12月 (19)
2004年11月 (3)
2004年10月 (8)
2004年09月 (2)
2004年08月 (3)
2004年07月 (5)
2004年06月 (5)
2004年05月 (4)
2004年04月 (8)
2004年03月 (10)
2004年02月 (14)
2004年01月 (4)
2003年12月 (9)
2003年11月 (4)
2003年10月 (4)
2003年09月 (7)
2003年08月 (6)
2003年07月 (9)
2003年06月 (4)
2003年05月 (13)
プロフィール
千 里
宅女 OL
わがままなおとな
テツ愛で系ユッキファン
★ My Life My Live
★ y's chronicle before 1997
★ acid android database
★ 版頭一覽
★ 日常寫真
ラルクオトフレーム
ブログ内検索
アクセス解析
since 2007/1/1